2012年11月24日土曜日

旅行@香港#2(3日目)

3日目。
TVに映る天気予報は雨。22度。長袖で出掛ける。
前回行かなかったビクトリア・ピークへ。徒歩でピークトラム乗り場へ。ついでなのでテラス入場券付きの往復チケットを購入。確かに夜だと綺麗だろう。いつものマグネットプレートを購入。
閉まっている土産物屋は夜だけ開店するのだろうか?
バーガーキングがテラスの外にあって全然人が居ない。外資系だからとか何か政治的なモノがあるのだろうか?
AdmiralityからトラムでCauseway Bayへ。ヌーン・デイ・ガンを見に行く。空砲を撃つタイミングに着いた。想像より大きな迫力ある音。撃ち終わった後は、入り口が開いて傍まで行ける。
地下道があるが、入り口が分かりにくい。行くときにはビクトリアパークから大きく回りこんでしまった。
World Trade CentreビルにあるKentex の直営店へ。前回も使ったガイドブックに「280」という書き込みは一体何の意味だろう。直営店はP429だった。WTCビルにある博多道場というレストランで昼食。

Times SquareのBroadband、高登電脳中心、黄金電脳商場、Mongkok Computer Centreなどを再度在庫探し。
Android系のスティック型PCやTVなどは買わないことに決定。PS3/PSP系ゲームも日本未発売やヤツとか探したが特にめぼしいモノは無し。日文版とか買っても仕方無いし。

結局、黄金電脳商場のAuthrized ResellerショップでiPad Mini(32GB、白)を購入。
在庫を探して、Central とSham Shui Poを2往復するはめになった。
もうちょっと効率良くお店を廻るべきだった。

昨日も行った298レストランで夕食。

一応、今回も旅行の目的は達成した訳で、明日は何をしよう?






0 件のコメント: