3日間の年休+土曜日でプチ旅行International。香港へGo!
特に買いたいものや美味いものを求めている訳でも無いが行ってきた。去年、パスポートを更新したので、スタンプで汚したかったという理由が一番かも。
1日目。
朝、空港への高速バスで空港へ移動。出国するときにスタンプを押して貰える列に並ぶ。んでフライト。エコノミーな3列席は誰も居ないって事で、横になる。
気温は25度。日本での服装では暑い。
HKGの入国前にセブンイレブンでcslのプリペイドSIM(5days、3泊4日だし)を購入。そして入国したがスタンプなし。SIMを刺そうと思ったが、ここで大きな勘違いをしてしまう。このプリペイドSIMは、簡単にMicroやNanoに出来るんだけど、切り取って使うものと勘違いして、ホテルでカッターかハサミを借りて刺すしかないと思ってしまった。実際には手で簡単に切り離して刺せる。結果、ホテルへは自力で向かうのに、Google Map等の地図情報が使えなかった。まぁ、駅の案内図やコンビニでホテルを聞いて何とかしたんだけど。どうりで入国待ちのときにSIMの入れ替えをしている人が居る訳だ。空港駅で八達通をRe-activateしてチャージ(add value)。香港へ移動。中環から旺角へ。ホテルがあるストリートの名前を案内図で探して歩く。併設のレストランの横に入口があったが気付かずに通り過ぎてしまい、コンビニで聞いて来た道を戻ってチェックイン。部屋にスマホが置いてあり、観光案内アプリやGoogle Mapなどがインストールされていて、持ち出して使えるようだ。置きっぱなしにしたけど。
モンコック電脳街を見て回る。夕飯は、寿司屋で持ち帰りパックを売っていたので買ってホテルの部屋で。コンビニでサンドイッチと飲み物を明日の朝食用に買う。ホテルの部屋には7-11で13HKDで売っているミネラルウォーターが40HKD!
2日目。
香港は昼位にならないと開かないお店が多いので、10時頃にホテルを出る。Sham Shui Poの電脳街で、PSN-USのギフトカード(410HKD)を買う。ほとんどのお店は開いていない。適当に電脳街やショッピングモールを歩き回って、モール内のKFCで昼食。雨がひどくなってきたのでホテルへ戻るが、15時過ぎているが掃除した気配がない。と、若い兄ちゃんが掃除にやってきたが断る。夕食は旺角東駅にあるMOKOショッピングモールのフードコート。コンビニ寄ってサンドイッチと飲み物買って戻る。コンビニ弁当がある日本のコンビニは最高!
3日目。
旺角東駅から乗り換えつつ、East Tsim Sha Tsuiでスターフェリー(中環行き)乗り場へ行き香港島へ渡る。隣の香港海事博物館を見学。ミュージアムショップでマグネットプレートを購入。IFCショッピングモールのApple Storeをウインドショッピング。iPad Miniって展示もないのね。
湾仔へ移動して、マクドナルドで昼食。画面タッチしてメニューを選び精算まで出来る自動販売機。整理番号が窓口に表示されたので取りに行く。合理的だね。「他に要りませんか?」メニューにある"No Thanks"が分からなくてCancelボタンを押してしまい最初からやり直したけど。
湾仔コンピュータセンター見て、ちょっと戻って動く歩道が延々と続く(名前は何?)ヤツで上まで登る。途中2か所ほど動く歩道はメンテナンス中。これがなきゃこの辺に住もうとは思わね~な。上った先の案内板で香港動植物公園が近いらしいので行ってみる。適当に散策し、Peak Tram乗り場へ行ったが、観光客で滅茶苦茶混んでいたのでスルー。
香港公園にある茶具文物館を見学。お茶が飲みたくなり隣のお茶屋さんで古烏龍茶(78HKD!)を飲む。茶具文物館で上映されているようなお茶の入れ方で飲むヤツはもっと高いのだろうな。
2階建てトラムでCauseway Bayへ。Tシャツなどを買い物。HMVが近くにあったと思って検索すると閉店したらしい。MTRでAdmiraltyへ。ここで帰宅ラッシュに巻き込まれる。Centralまで行けば良かった。Tsim Sha Shuiで乗り換えて旺角東のMOKOで今日も夕食。
最終日4日目。
ホテルのビュッフェで朝食。100HKDはちょっとお高い。11時前にチェックアウトして香港駅から空港へ。チェックインすると搭乗ゲートが記載されていない。チェックインが早かった。案内板で確認してくれと言われた。空港内のフードコートで昼食。免税品ショップを回り時間を潰し出国したが、スタンプなし。結局、香港では入国も出国もスタンプなし。
搭乗ゲートへ。フライト途中で夕暮れになり上空12,500mから綺麗に地平線が見える。地球は丸かった。このフライトは3列席の真ん中が空き。往路と違って横にはなれない。入国では希望すればスタンプを押して貰える。
高速バスで帰る。
スマホで写真は撮ったけど、帰りの飛行機の中でSIM入れ替えてたら、MicroSDカードのエラーが発生。ちゃんと取り外して入れ替えなかったのが原因。再フォーマットしたので写真は無し。
八達通は今回も払い戻しせず持って帰った。次回がいつになるか分からないがまた行こう。
パスポートにスタンプが無くても海外旅行にいっていないということにはならない。これ、豆知識な~。
2019年3月13日水曜日
登録:
投稿 (Atom)