2018年12月2日日曜日

映画鑑賞

シネコンで映画鑑賞。20時からの回だから人は少ないと思っていたけど、映画の日+土曜日+人気の「ボヘミアンラプソディー」ということで、結構入っていた。
映画はゲイ映画タイミング良くバンドのリードボーカルとなり、頂点まで登った一人の人間の物語。ラストにLIVE AIDのステージ。圧巻。
大抵、ミュージシャンが若くして亡くなる原因はクスリが多いが、フレディはエイズ。別にQueenのファンではないけど、知っている曲も多く、主演のラミ・マレックがフレディ・マーキュリーにしか見えない。

2018年10月2日火曜日

免許更新

有給休暇を取って、運転免許の更新のため、免許センターへ。
ペーパードライバーだから、単なる身分証明書となっている。
5年前と比べて、申請書を窓口の人が書いていたが、1番の窓口へ並ぶ前に暗証番号を登録すると印刷されて出てきた。
優良講習なので30分の講習受けて終了。

2018年9月24日月曜日

iOSを更新

iPad mini4のiOSを12.0へ更新。
コイツの使用頻度が無茶苦茶下がっている。
画面は小さいがスマホの方が手軽に持ち運べる。

2018年9月17日月曜日

住宅・土地統計調査

インターネットで「住宅・土地統計調査」に回答。
畳/平米/坪があり、広さの回答が難しい。

2018年8月1日水曜日

SIM返却

2018/7/8の続き。
30日にメールが届いて、明日(7/末)で契約終了の案内と、SIMカードの返却を求められた。
郵送で返却する。

2018年7月8日日曜日

FreetelデータSIMを解約

楽天モバイルのページから、旧Freetelのマイページへログインして解約手続きする。解約日は7月末。
https://mypage.freetel.jp/Inquiry/input/1/6 に、

解約

SIM契約の解約 は
メニュー ≫ ご契約状況 ≫ 解約希望SIM電話番号 右横、解約するボタンを押下して、申請完了です。
 とあるので、SIMカードの返却も必要ないようだ。
「解約手続きされたけどマジ?」といったメールも来ない。

2018年7月1日日曜日

携帯ゲーム機を買う

スマートフォンという名の携帯ゲーム機と、データ通信SIMを購入。
FreeTEL(現楽天モバイル)を使っているがMicroSIMなので、今回、NanoSIMをイオンモバイルで購入。今だけ4GプランのSIM発行手数料が1円だそうだ。通常は3,000円。申し込みして1時間程で開通、んでプランを1Gへと変更する手続き。登録月のみ4Gプランの980円が発生するが、以降は1Gプランの480円(税別)となる。SIM発行手数料が2,500円引きとなる。FreeTELは近いうちにさようなら予定。
携帯ゲーム機は、Huawei P20 liteに決定。探せば30,000円程度で買えると思うが、31,980円也。WPA3対応を考えると、どれくらいの期間使えるだろうか?
ASUSとかXaomiとかOPPOとかが候補に上がった機種のメーカー。

2018年4月28日土曜日

映画鑑賞

シネコンで「レディ・プレイヤー・ワン」を鑑賞。原題も"READY PLAYER ONE"。アーネスト・クラインの「ゲームウォーズ」が原作。
権利関係で苦労しただろうなぁ。それと、1回観ただけではネタが楽しめない映画かも。車とか小物とかモブとかを静止させて見たい。

...そういえば「Second Life」って今もあるの?

2018年4月24日火曜日

自宅サーバ停止

自宅で稼働していたWebサーバを停止。
Apache httpd 2.22系のEOL、FreeBSD stable/10 のEOL、USB HUB を認識せずキーボードが使えない、仕事でサーバ運用もしなきゃいけない状況で、何で家に帰ってからまでサーバの面倒を見なきゃならないんだ。という理由。

2018年4月15日日曜日

パスポート更新

先週、パスポートセンターで申請し、今日受け取りに行った。

2018年3月10日土曜日

映画鑑賞

シネコンで「15時17分、パリ行き」を鑑賞。
原題は"The 15:17 to Paris"。珍しくそのまんま。
役者の演技が下手だなぁと思いつつ鑑賞し、帰ったから調べてみると、本人が本人役で出演しているそうだ。
「クリントイーストウッドが描くテロ」というキャッチコピーに(ほぼ)騙された感じで、大西洋越えて遊びに行ったらテロに巻き込まれて、軍の訓練を受けていたから立ち向かえて、敵がたった一人だけだったから、何とかなった、という感じ。

2018年2月24日土曜日

献血

毎年、2月と8月にやっている血液検査へ。
クジで麺類3種が入った特賞が当たった。

2018年2月3日土曜日

A型インフルエンザに感染

火曜日。
会社に電話で休む旨を連絡後、コンビニでマスクを購入。普段は風邪ひいても行かない病院へ。体温を計ったら38度ほどあったのでインフルエンザを疑った。
病院で受付を済ませて検査。直ぐに呼ばれて別室に隔離され、A型インフルエンザ陽性とのこと。
以後「処置~会計~帰りまでこの部屋で行うので、このドア出ちゃだめ」を言い渡される。イナビルで処置。会計。一応、診断書も作って貰って帰る。コンビニでスポーツドリンク買って帰宅。
帰ってから会社へ電話。
そのまま寝る。

水曜日。
昨日は何も口にしていない。食欲も無い。パン食べて横になる。
熱も下がらず。夜には食欲がちょっとだけ戻った。

木曜日。
食料が尽きたので、人が少ない開店直後にスーパーへ買い出し。
まだ熱は下がらない。食欲はちょっとだけ戻った。

金曜日。
熱は微熱程度へ。
腹減ったら食って、眠くなったら寝る。自堕落なインフルエンザ休暇。

土曜日。
熱が平熱に戻った。
先週の土日は平常運転だったし、月曜日の朝の通勤バスか会社で感染?