2020年11月14日土曜日

献血

カプセル コーヒーを買いにショッピングモールへ出かけ、買い物とブランチを済ませて帰ろうとしていると、献血をやっていたので1年半ぶりに献血。

2020年11月4日水曜日

電球が切れた

日曜日に玄関の電球が切れてしまった。

交換用のE17な予備なんて持っていない。E26だったら予備があるけど。量販店にE17→E26変換ソケットを見に行くが品切れ中。

これを機に、人感センサー付きのLED電球をAmazon.co.jpで購入(2個セット。トイレの灯りも替えたいなぁ)して、取り付ける。

思ったより感知範囲が広いし、暗闇でも感知して点灯してくれる。80W相当の明るさは不要だったかも知れない。人感センサー付き電球って結構良いかも。

2020年10月31日土曜日

マウスをBluetoothへ

 普段使いのノートPCのマウスを有線からBluetoothのM590に変更。BTなのはUSBドングルでUSBポートを塞ぐのが嫌だったから。

ホイールが軽すぎるのは個体差か?

BT接続も出来て、左右スクロールと進む/戻るボタンがあるのが評価ポイント。

 2020.11.13追記

在宅勤務になったので、会社のノートPCにUSBドングルを刺して、同じM590を使い分けする。切り替えはボタン1つ。BT+Unifyingの効果を発揮。

2020年10月3日土曜日

国勢調査2020

 ネットで回答して終了。

この回答サイトって日本語含めて29ヵ国語に対応しているのね。

2020年9月6日日曜日

たまにはAmazonで買い物を

2017年にPS VRを購入してから、何も購入していなかったAmazon.comで買ったCDが届いた。アメリカで買えるものは日本でも買えるし、為替メリットも最近は無いからAmazon.comを使う機会が無いんだよね。

2020年9月5日土曜日

昼飯に100時間カレーを食いにプチ旅行

 昼飯に100時間カレーを食べるため、出かける。

Stay Home だの New Normal だの云われている最中、プチ旅行へ行きたい気分とカレーを食べたい気分が重なったので遠出する。

朝、バスとJRで移動開始。目的地は各務原。岐阜駅からシャトルバスに乗り、予定通り昼頃に目的を達成。

金沢のカレーとどっちが美味しいだろう?

ちょっとモール内を散策。特に買う物も無し。ちょうどバスの時間だったのでバスでJRへ。名古屋経由の特急か、岐阜羽島経由の久しぶりの新幹線か迷ったが、結局JRで同じルートで帰ることにする。

途中で気が変わって一駅乗り越して精算。夕飯食って帰る。

2020年5月28日木曜日

特別定額給付金の申請書を郵送した

いつ振り込まれるんだろう。

2020年4月16日木曜日

マスクを差し入れとして貰った

今や貴重品となった使い捨てマスク。会社からでは無く、別な部門から差し入れとしてマスクを1人6枚貰った。
ありがたや。

2020年3月28日土曜日

HP Omni 220 のメモリ増設

HP Omni 220のメモリは4GB。seti@homeだと問題は無かったが、Rosetta@homeだとメモリ不足でswap多発してたため、メモリ増設でメモリを買いに出かける。
「HP Omni 220 分解」とか「メモリ増設」とかのキーワードでググってバラし方を探す。標準装備メモリはDDR3L-2GBが2つ。外して購入したDDR3L-4GB x 2 を取り付けて終了。

2020年2月24日月曜日

映画鑑賞

シネコンで映画鑑賞。作品は「1917 命をかけた伝令」。
何となく「1941」を思い出す。単に年号なタイトルなだけだけど。
あらすじよりも撮影手法の方が有名になったので鑑賞。15時過ぎの回で10人くらいしか居なかったと思う。
死体、犬など動物の死骸、塹壕、廃屋。撮影はちょ~大変だったろうなぁ。

2020年2月16日日曜日

PS3が起動しなくなった

PS3が起動しなくなった。
何となく電源っぽいけど、メインボードかも知れない。
既に生産終了品だし修理に出しても直るか不明、中古を手に入れるも検討したけど、PS4があるからそうは困らない。