6日目
朝は洋風で。出る前にフロントでシャトルバスを頼むと有料で130HKD。これで Octopus Card に 100 + 中環までの料金を残す必要性が無くなった。
ホテルを出て今まで通ったことがない道で Wan Chai 駅方面へ向かう。何故か Victoria Park のWindsor Houseに出てしまう。謎過ぎ。訓練しないと右方向に進むというのは本当っぽい。
結局、知った道で Wan Chai のStar Ferry ターミナルへ。有名店が並ぶ通りで買い物し、Mong Kok の SIM City へ。ソフト系が充実していた。
めったに見ない AIGO 製の超小型PC とかがあった。型番は最初のアルファベットだけ覚えていて「Q」だった。
追記
"Q"の型番は間違いだと思う。SmartQ5 も見た記憶があるのでコイツと勘違いしたらしい。
P8860 の情報は"aigo"でググれば出てくるけど「Q」は出てこない。ちゃんと見ておけば良かった。その他、Samsung Q1 とかがあった。結構アレゲな品揃えかも。
MTR で Sham Shui Po へ。黄金電脳商場へ。
ゲームソフト(PC/Consumer)ならここかも知れない。Golden Computer Centre も覗く。面白いものは無かった。
MTR で Tsim Sha Tsui へ。East Tsim Sha Tsui と地下で繋がっているので出口が沢山。Hong Kong Space Museum へ行くが、チケット売り場に行列が出来てて、オムニマックスシアターのチケットに並んでいると思うけど、単に展示だけを見たい場合、ここでチケットを買う必要があるのか判断出来ず、旅行目的にはカウントしていないのでパスしてスターフェリーで Wan Chai へ移動。
フェリーターミナルからの陸橋途中にモールがあって、英語系の本屋さんで職場のお嬢様方へのお土産を購入。
ホテルへ戻る。一昨日の日本料理屋で夕食。
NHKで「W杯の放送権は日本国内に限られています。ごめんなさい」とあったので Super Soccer ChannelでLive放送するかどうか心配したけども、対カメルーン戦を観戦して寝る。
0 件のコメント:
コメントを投稿