2009年11月13日金曜日

旅行(Day 7)

帰国日。
ホテルを遅めにチェックアウト。その時、チェックイン時にバウチャーを渡しているにも関わらず、部屋代を請求される。文句を言うと間違いを認めてランドリー代だけの請求へ。
ハードケースを持って観光したくないのでバスで空港へ。結局、Geneve滞在者にプレゼントされるトラムとバスの乗り放題パスは一度もチェックされなかった。
飛行機の出発は16:50なので6時間以上ヒマ。
TERASSEへ出て外の空気を吸いつつ、ちょっと行けばフランス領内だよなぁと。お昼頃レストランでピザ。このピザが25cmくらいの大きさ。適当に空港内の売店とかをうろつく。セキュリティチェックで時間が掛かりそうなのでとっとと通る。通ってもヒマなことは変わらない。
やっと出発ゲートが表示されたのでゲートへ。BAでGVAからLHR。機内ではハンドメード風クッキー。飲み物は紅茶にすれば良かったかもと思いつつコーヒー。
出発がちょっと遅れたので急いでLHRのターミナルを移動。といってもターミナル間を繋いでいるバスなので急いでも意味無し。ANAのカウンターに並ぶ。団体ツアーさんで込んでいた。添乗員の人は大変そう。定刻の30分前にボーディングチケットを入手。出発ゲートへ行く途中にある免税店を素通りしてゲートへ。定刻を10分程送れて出発。LHRからNRTへ向かう。
低気圧の中を飛ぶらしく1時間くらいシートベルトサインが点灯したままで飲み物/食事サービスが始まらない。こっちは1時間時差のあるところから来ているので、もう9時間以上食事をしていない(BAの機内でのクッキーは別として)。やっと22時過ぎ(時差込みで23時)に食事。腹が減っているのでビジネスシートで出るラーメン(700円)と免税品を注文。EUROで支払う。1EURO=140JPYのレートっぽい。サービス開始が遅れているので寝る時間も4時間程度しかなく、映画も見ずに寝ることに集中。しかし眠いはずなのに眠れなかった。

14 Nov,2009
NRT到着。入国。国内線乗り継ぎ。空港バスで帰ってきた。

0 件のコメント: