y-aoki's blog
y-aokiの日常。
2025年9月25日木曜日
国勢調査をサクッとネットで回答
›
数日前にポストに入っていた国勢調査をインターネットでサクッと回答。 何年前の国勢調査だったか覚えていないが、住んでいる住居の間取りとか畳数とかを回答した記憶が...。今回はそんな面倒な質問も無く、10分程度で終了。
2025年9月7日日曜日
デスクトップ機(RADEON)でLocal LLMを試す
›
yahooの「 古いPCを「ローカルAI専用機」にしてみた。10年近く前のマシンでも、まだいけるぞ 」という記事を見てRyzen 5 Pro 4650G with Radeon Graphics、メモリ32GBのデスクトップ機で、ローカルLLMを動かしてみた。 ※下記のGizmo...
2025年8月31日日曜日
電動コーヒーミルを購入
›
電動コーヒーミル をAmazon.co.jpで購入。今までは手回し式。で、面倒になった。 こいつのカッターではなく臼というところや、挽いて豆がなくなると自動で停止するとか 気に入った。1リットルくらいコーヒー作って冷蔵庫で冷やして飲んでいる。 ドルチェグストはホット用。
2025年7月16日水曜日
デスクトップPCの電源が入らない件
›
ファイルサーバーとして使っているデスクトップPCの電源が入らなくなって2週間が経過した。予備で持っているジャンク品の400W電源に交換してみると、電源が入ってファンが回ることを確認。BIOSは起動しなかった。24PINだけ繋げて4PINは未接続。原因が電源にあることが確認出来た。...
2025年7月13日日曜日
プチ旅行@磐田、浜松
›
一泊二日でプチ旅行へGo。 1日目 高速バスで名古屋へ。名鉄で豊橋。JRに乗り換えて浜松でウナギで昼食。磐田へ。バスでららぽーと。目的のイベント1-1、1-2をクリア。全然見えなかった。 駅へ向かうバスを40分程待ったりしたりして、宿泊先の豊橋へ向かう。列車の中で翌日の歴史館の入...
2025年5月31日土曜日
OSC 2025 @ Nagoya
›
久しぶりに オープンソースカンファレンス2025名古屋 へ。急行電車で名古屋駅へ。地下鉄桜通線で吹上駅。歩いて会場へ。昼食の時間を考えてなかったので、セミナーには間に合わなかったので、展示のみ見学。1本早い電車で行くべきだったと反省。 見学後、bicカメラに寄って高速バスで帰る。...
2025年4月13日日曜日
Wi-Fiをアップグレード
›
家のWi-Fi環境をWiFi6へアップグレードした。買ったのは TP-LINK RE700X という中継器。アクセスポイント(ブリッジ)モードで使う。 正直なところ、従来のWi-Fi5でも困ることは無い。強いて言えば、トイレにスマホを持ち込んだ時にWi-Fiが切れることがある程度...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示