2024年9月23日月曜日

小松航空祭

2日目
ホテルの朝食を食べてから小松へ。シャトルバスの乗り場が毎回変わる。多分2時間くらいはバスに乗るのに掛かりそうな気がしたので、歩くことにする。北鉄バスのピストン輸送能力を信じていたのに、全然列が動かない。
会場に到着し手荷物検査。パンフがない。後でHPを確認すると、前日の豪雨を受けてプログラムが変更されたようだ。パンフ刷ったのかな?
空は雲が出てたり、にわか雨がちょっと降ったり、晴れていたりという天気。
ブルーインパルスが着陸するくらいの時間にシャトルバスの乗り場へ。バスの中で新幹線と特急の指定席を予約して帰る。

2024年9月22日日曜日

宇宙科学博物館コスモアイル@羽咋(はくい)市

1日目
朝、二度寝したので、予定より1時間半程遅れて出発。
バス、急行、快速、普通を乗り継いでJR羽咋駅へ到着。はくいと読む。
地震や前日の豪雨の影響は無さそうに見える。
道の駅へ寄ってからコスモアイルへ。市内循環バスがあるけども、時間が合わないので、全て徒歩移動。15:00からの上映を観て、館内を見て回る。よく集めたというのが率直な感想。
16:00の上映も鑑賞すれば良かった。
JRで金沢へ。土産物を扱っている所で適当に夕食を買い込んでいつものホテルへ。