朝、バスで駅まで出て、財布を家に忘れたことに気付く。バスで往復し家まで取りに戻ることに。
結果、小一時間無駄にしてしまった。交通系ICカードでバスに乗るからなぁ。チャージしている金額が少なくなりつつあったので切符で乗ろうして財布を持っていない事に気付いた。もし、十分な額がカードにあれば、そのまま電車に乗ってたと思う。
特急で松坂まで移動。ワンマンな普通電車で明野駐屯地航空祭へ。明野駅からは無料のシャトルバスがあるが、いつシャトルバスに乗れるか分からんので歩いて行くことにする。駅からちょっとの踏切の処に1.1kmと案内があった。
正門で手荷物検査をクリアし会場へ。金属探知機は無し。
適当に格納庫や顕彰室を見て回る。
飛行展示は他駐屯地からの応援や、空自の岐阜基地も。
ヘリの編隊飛行って軍の作戦って感じ。だけど編隊飛行中は派手な機動は無く大人しい。単独や2機くらいで飛んでいると派手な機動も見せてくれた。
売店で自分用土産を購入。
昼食は、売店2階でカレーライスと出店で牛串など。
今年は空自の航空祭へは行か(け)ない予定なので、陸自の、この航空祭が最後となる予定。
2019年11月3日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿