読んでいる、"なろう"の小説となっている舞台で記念行事があったので、行ってみることに。これって"聖地訪問"ってヤツ?(違)
朝早く出て、デジカメを忘れたことに気付いたがスマホあるし気にしない。駅まで行き、名古屋まで高速バスで行くか鉄道で行くか迷った末に私鉄を選択。高速バスは予約していないし渋滞があったら到着が遅れるし。ってことで私鉄で移動開始。
名古屋駅から地下鉄東山線で栄、名鉄栄町から守山自衛隊前へ。駅を出て皆が歩いて行く方へ。正門前は約50mほど並んでいる。当然、手荷物検査もある。飲料水を持ち込む場合には、一口飲んで害は無い事を持ち込んだ人が証明するっぽい。自分は持ち込んでないけど。
空と海は行ったことはあるけど、陸は初めて。"駐屯地"で固定の基地では無いという体だけど基地だよね。
既に訓練場の一般席は満席だったので、適当に歩き廻る。
売店で防水な品を購入。訓練場で行われている訓練展示から戻ってくる通路で通る車両を見たり出店で食べたりして過ごす。
ちょっと寄りたいところがあるので、12時前に退散。
名鉄で栄町まで戻り、地上に出てショップを目指すが定休日。仕方ないので東山線の亀島で降りてノリタケの森にあるライフスタイルショップで実家と姪っ子達のプレゼントを購入。歩いて名古屋駅まで戻り、途中で飯食って帰る。