JRの駅で行きの乗車券と帰りの指定席を買う。帰りは2Hrs程時間があるっぽい。どうやって時間を潰したら...。
移動開始。敦賀で駅弁を買って福井へ向かう列車の中で出発前に食べた。福井駅で金沢行きへ乗り換え。新幹線開業以降、初めての金沢到着。
雨が降っていたので、荷物を置きたいという理由でホテルへ向かう。チェックイン。普通はアーリーチェックインとして別料金取られるか、チェックインを断られる時間帯だったが、チェックイン出来た。荷物を置いて市内観光へ。香林坊や近江町市場を散策。Jazzの演奏会が催されていたので聞いたり。
近江町市場でカレーライスを食べる。食券を買うとき、カツカレーではなく普通のカレーのボタンを押してしまった。トッピングでカツを探すが無い。まぁ良いか。
市場の中にある総菜屋さんで弁当を、帰り道にあったコンビニでビールを買ってホテルへ戻って大浴場へ。金沢で常宿指定しているホテルは、ビジネスホテルだけど、大浴場があったり、部屋にマッサージチェアがあったりでお得。
スマホを充電しようとして、ケーブルはあるのにACアダプタが無いことに気付く。旅行でACアダプタを忘れたのは2回目のミス。ナップサックに常備しておこう。
兼六園へは行かなかった。天気の良い時に行きたい。とか云っていると結局行かない気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿