2013年5月21日火曜日

Resident Evil Revelations Demo

PSN-USから入手。
2人だけで来たのかとか何しに来たのかとか、ハンドガンだけしか持っていないのは何故かとか一切不明なままゲームスタート。元の部屋にいた相棒はどこ行ったんだ?
適当にドア開けて探索してたら体験版終了。
一切が謎に包まれたまま。

2013年5月12日日曜日

映画鑑賞

4月末に続いてSTEINS;GATE 負荷領域のデジャヴを鑑賞。
思ったよりも人が多かった。

ショートノベル「承認共鳴のパードン」。来週は別のショートノベルが配布されるが行かないだろうなぁ。

2013年5月5日日曜日

プチ旅行@伊賀上野

朝から出発。JRで移動開始。伊賀上野駅へ。列車は行楽シーズンらしく混み合っている。
伊賀線に乗り換えて上野駅へ到着。 忍者の里らしく「NINJA祭り」が開催中で、行きかう子供が忍者の衣装。稀に大人も忍者衣装。
まずは駅のそばにある伊賀信楽古陶館へ入る。2階は有料(200円)だが、1階の展示場兼即売場は無料。
忍者屋敷は絶対に人が多いのでパス。目的地の伊賀上野城へ。
 500円を支払って天守閣へ
どこお城も同じような感じ。
今度は石垣を撮影。日本一または二の高さだそうだ。
外側から。
伊賀鉄道で、今度は伊賀神戸駅へ移動。私鉄で帰る。


2013年5月1日水曜日

プチ旅行

名古屋のリニア・鉄道館へ。
私鉄で名古屋まで行き、あおやみ線に乗り換えて終点の金城埠頭駅まで。駅からはすぐ。
JR東海が運営しているのにJRの駅に隣接していないのは、立地を確保出来なかったんだろうなぁ。
入場料は大人1,000円。
入るとSL、新幹線、リニアモーターカーが出迎えてくれるが、とっても暗い展示場所。








屋外展示も。
 当然、歴史や運行。安全のための設備や機材などの展示も。
カフェテラスで駅弁(売り切れが多いので持ち込んだほうが良いかも)喰って、ショップ寄って高速バスで帰宅。