思いつきでプチ旅行へ Go!。
Go/NoGo 判断が14:00くらい。高速バスだと鳴門あたりで一泊になりそうだったが、Yahooの乗換案内で調べてみると、新幹線と特急の場合 21時までには現地着が可能っぽいので Go!決定。
チェックポイント D で新幹線に。N700系ののぞみは初めてかな。
チェックポイント E(岡山駅) で新幹線から瀬戸大橋線乗り換え。在来線乗り換え口で切符が自動改札機につまってしまった。特急列車っぽくない車両に乗り込んでから万歩計を落としたことに気付く。新幹線の車内か駅のトイレか。
瀬戸大橋を通るのは初めてかな。こういう構造物は遠くから観る方が良いよねとか思いながら通過。
列車の中では暇なので、帰りのルートを考え始める。時間にもよるんだけど同じルートで岡山観光とか姫路観光もいいかも。高速バスも(どこから乗れるか知らないけど)いいかも。まぁ、明日考えよう。
チェックポイント F(新居浜) 着は19時過ぎ。
駅到着で宿探し開始。駅の案内板でビジネスホテルを探す。一応 Google MapやYahooで調べてはいるんだけどね。
駅傍のビジネスホテルは発見できなかったので第2候補のスーパーホテル新居浜へチェックイン。プチ旅行では毎度の事ながら宿泊先は飛び込みなので空いてなかったらどうしようという緊張感が…。
宿も確保出来たので食事へ。ホテルのフロントで配っている案内地図から炭火串焼きの「たなべ」というお店に行く。注文してから30分しないと出てこない事と料理のほとんどが重い事を除けば…って良いことないじゃん。
ホテルには小さいけど天然温泉らしい浴場があったのでユニットバスよりはマシということで入浴。無料インターネット(有線)で目的地へのバス時刻を調べて本日は終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿