月曜日のパスポート更新で提出していた葉書が届いた。
受け取りは来週なんだけどね。
申請は17時までだけど、交付は19:30までなのね。定時に退社して急げばギリギリ間に合うかなぁ。
2008.7.1 にパスポート受け取り。
2008年6月23日月曜日
プチ旅行@新居浜 2日目









JR 新居浜駅を基点に 2日目の行動開始。
1時間に1本のバスで総合科学博物館へ。
かぐやの HiVision 映像なんかも流れているけどプロジェクターなので鮮明ではないのがちょっと残念。
目玉の一つ「動く恐竜」。1時間に1回。約3分動く。この動く時間帯には人が一杯集まってくる。
プラネタリウムへ。投影時間は45分。さすが日本一の大きさを誇るだけのことはある。
プログラムがちょっと…。DINO ZONEというプログラムは「いや、今のはおかしいだろ」と頭の中で突っ込みを入れながら鑑賞。
展示は良いな。屋外展示を見て、ミュージアムショップで時間を潰す。博物館前のバス停に高速バスの予約案内電話番号があったので電話して空きがあるかどうかを聞いてみたが、既に始発を出発済みなので運転手に聞いてくれと云われてしまった。ただ、バスは2台出たらしい。
新居浜駅まで戻って昼食。駅前の食堂は日曜日は閉まってしたのでラーメン屋へ。
高速バスに賭けてみることにしてバスの到着を待つ。バスの出発予定は14:30発。特急は14:26発。出来れば JR 以外のルートで帰りたい。単に同じルートを通るのは面白くないからイヤだという理由だけど。この高速バスに乗れない場合、1時間後の特急で同じルートを戻ることになる。
バスが到着。席は空いているように見える。この先の停留所で乗り込むのだろうか?
運転手に聞いてみるとキャンセルがあったようで乗ることが出来た。2列+2列で片側の席を空けて配置している感じ。だから2台出す必要があるんだよ。しかし特急+新幹線の約半額だから、かなりお得な料金。
四国の高速道は非常駐車帯が多い。何故だろう?
この高速バスのルートは淡路島を通るルート。当然ながら特急+新幹線よりも時間は掛かったが無事到着。バスを降りて JR で帰宅してプチ旅行終了。
2008年6月21日土曜日
プチ旅行@新居浜
思いつきでプチ旅行へ Go!。
Go/NoGo 判断が14:00くらい。高速バスだと鳴門あたりで一泊になりそうだったが、Yahooの乗換案内で調べてみると、新幹線と特急の場合 21時までには現地着が可能っぽいので Go!決定。
チェックポイント D で新幹線に。N700系ののぞみは初めてかな。
チェックポイント E(岡山駅) で新幹線から瀬戸大橋線乗り換え。在来線乗り換え口で切符が自動改札機につまってしまった。特急列車っぽくない車両に乗り込んでから万歩計を落としたことに気付く。新幹線の車内か駅のトイレか。
瀬戸大橋を通るのは初めてかな。こういう構造物は遠くから観る方が良いよねとか思いながら通過。
列車の中では暇なので、帰りのルートを考え始める。時間にもよるんだけど同じルートで岡山観光とか姫路観光もいいかも。高速バスも(どこから乗れるか知らないけど)いいかも。まぁ、明日考えよう。
チェックポイント F(新居浜) 着は19時過ぎ。
駅到着で宿探し開始。駅の案内板でビジネスホテルを探す。一応 Google MapやYahooで調べてはいるんだけどね。
駅傍のビジネスホテルは発見できなかったので第2候補のスーパーホテル新居浜へチェックイン。プチ旅行では毎度の事ながら宿泊先は飛び込みなので空いてなかったらどうしようという緊張感が…。
宿も確保出来たので食事へ。ホテルのフロントで配っている案内地図から炭火串焼きの「たなべ」というお店に行く。注文してから30分しないと出てこない事と料理のほとんどが重い事を除けば…って良いことないじゃん。
ホテルには小さいけど天然温泉らしい浴場があったのでユニットバスよりはマシということで入浴。無料インターネット(有線)で目的地へのバス時刻を調べて本日は終了。
Go/NoGo 判断が14:00くらい。高速バスだと鳴門あたりで一泊になりそうだったが、Yahooの乗換案内で調べてみると、新幹線と特急の場合 21時までには現地着が可能っぽいので Go!決定。
チェックポイント D で新幹線に。N700系ののぞみは初めてかな。
チェックポイント E(岡山駅) で新幹線から瀬戸大橋線乗り換え。在来線乗り換え口で切符が自動改札機につまってしまった。特急列車っぽくない車両に乗り込んでから万歩計を落としたことに気付く。新幹線の車内か駅のトイレか。
瀬戸大橋を通るのは初めてかな。こういう構造物は遠くから観る方が良いよねとか思いながら通過。
列車の中では暇なので、帰りのルートを考え始める。時間にもよるんだけど同じルートで岡山観光とか姫路観光もいいかも。高速バスも(どこから乗れるか知らないけど)いいかも。まぁ、明日考えよう。
チェックポイント F(新居浜) 着は19時過ぎ。
駅到着で宿探し開始。駅の案内板でビジネスホテルを探す。一応 Google MapやYahooで調べてはいるんだけどね。
駅傍のビジネスホテルは発見できなかったので第2候補のスーパーホテル新居浜へチェックイン。プチ旅行では毎度の事ながら宿泊先は飛び込みなので空いてなかったらどうしようという緊張感が…。
宿も確保出来たので食事へ。ホテルのフロントで配っている案内地図から炭火串焼きの「たなべ」というお店に行く。注文してから30分しないと出てこない事と料理のほとんどが重い事を除けば…って良いことないじゃん。
ホテルには小さいけど天然温泉らしい浴場があったのでユニットバスよりはマシということで入浴。無料インターネット(有線)で目的地へのバス時刻を調べて本日は終了。
2008年6月18日水曜日
2008年6月3日火曜日
iTuneStoreで買い物
iTuneStoreで買ったのは3曲目。オリジナル版を探してみたが無かった。カバーされた曲を30秒試聴して「まぁいいか」と購入。
オリジナル版だけ無いのかと、オリジナル曲をリリースしたグループそのものがStoreに無かった。
オリジナル版だけ無いのかと、オリジナル曲をリリースしたグループそのものがStoreに無かった。
登録:
投稿 (Atom)