JRで近江八幡駅へ。近江鉄道に乗り換えて八日市駅。そこからバスで移動。買い物が終わってから八日市駅へ戻る。んで、駅の改札内にある近江鉄道ミュージアムへ。無料で見学が出来る。だけど、思っていたより小さかった。
時間が余ったのでJR長浜駅へ移動。バスの時間が合わなかったので徒歩で国友鉄砲ミュージアムへ向かう。ミュージアムにバス停はあるけど本数が少ない。ここも小さなミュージアム。入館料は300円。個人から寄贈された火縄銃もあったけど個人が保有してた時の銃刀法ってどうなっている? 火縄銃は対象外? 知らんけど。
ついでなので、ちょっと歩いてバスで長浜駅へ戻ってから黒壁スクエアにある海洋堂フィギュアミュージアムへ。ここは何年か前に来たことがあるけど再度訪問。
帰り道の途中、更についでに駅前の大型家電量販店でカバンを購入して帰る。香港旅行の時に買ったヤツを使っているが、大分くたびれてきたし、iPad Mini4が辛うじて入るけど、余裕で入るものが欲しかった。