混んでいるだろうお盆の時期を避けて、プチ旅行へ出かける。
駅まで出て、高速バスで舞鶴へ。東舞鶴駅で降りて乗り合いバスで市役所前へ。
早速、遊覧船へ乗船。左側に座ってしまったが、右側に座るべきだった。
海自OBのボランティアの人が、船内アナウンスで解説してくれる。
掃海艦は木製とか、退役した艦で、標的として沈められるとか、舞鶴の通りの名前とか、観光出来る施設とか。
レンガとレンガ造りの建築物についての歴史や資料など。ミュージアムショップは期待はずれ。
歩いて、赤レンガパークへ。5号館のイベントホールでは、何もやっていなかった。
1号館のカフェで、海軍カレーを喰って昼食とする。併設の土産物屋でマグネットプレートなどを自分用土産として購入。
さて、駅まで歩く。JR時刻表と高速バス時刻表を確認して、高速バスを選択。帰る。