2008年8月23日土曜日

PS3 BF:BC Trial

EA、PS3「バトルフィールド:バッドカンパニー」体験版を50,000ダウンロード限定で配信[Game Watch]より。
昨日の夜にダウンロード、混んでいるのかダウンロード速度は遅い。

シングルプレイヤーステージ1:
ロケットランチャーってどこにある?

2008年8月14日木曜日

プチ旅行@名古屋 with 船にのりたい

プチ旅行@徳島が流れたので、新しく企画/実行。四日市からセントレアへの高速船に乗るプチ旅行。





諸般の事情で朝早くに出発。JRで亀山を経由して四日市へ。
切符を買うときにミドリの窓口が開いていなかったので、値段が掲示してあった四日市駅まで切符を買ったが、その次の駅の富田浜駅がターミナルに近い。この駅まで乗ってしまった。駅で清算しようと思っていたが何と無人駅。そのまま出てしまった。もしかしたら数十円キセルしたかも。ごめんなさい。

09:47 に浜園旅客ターミナルへ到着。09:40 の便が行ってしまった直後。しくしく。次は12:35の便しか無く、待つ他にない。係りの人にメシが喰える場所を聞く。国道23号線には何も無く、国道1号線まで出るとすきややうどん屋などがあるらしい。国号1号線まで歩いて早めの昼食を食堂でとる。はっきり云って時間があるので適当に散策しようかと思ったが、暑いので断念。冷房がある浜園旅客ターミナルの待合室で待つ。
今回のプチ旅行はノート機を持ってきていない。つまりパソコン用のカバンを持ってきていない。パソコン用のカバンに常備しているメモ帳やボールペンも忘れたので、1号線沿いのコンビニでメモ帳とボールペンを購入。ターミナルまでの記録を始める。まだ出港まで1時間以上待たなきゃ...。




うみてらす14」というデートスポットがあるが近いようで遠い感じなのでターミナルから眺めるだけにしておく。


この浜園旅客ターミナルには FREESPOT があったが、X03HT で試してみると I/P は取れたがどこへもアクセスできなかった。何故?

帰ってから調べてみたら、営業時間が11:00までなのが原因かもしれない。

国道23号線は40Feetコンテナを積んだトラックが多い。さすが港。
出港まで30分前くらいになると人が集まってくる。ハードスーツケースを持った人も多い。
セントレアの南側から回り込むと信じて左側に座ったが、北側から回り込まれた。orz
セントレアから先は何も計画していない。気の向くままに適時判断(行き当たりばったりとも云う)していく。




スカイブリッジという展望台に行く。暑い。
中部国際空港駅にもFREESPOTがあったので、日記(Bloggerではない)へのアクセスログなどを確認。名鉄で名古屋駅へ向かう。名鉄に乗ったので近鉄へ乗り換えて帰ることに決定。駅ホームの売店で弁当買ってちょっと早い夕食(おやつ?)。空港のレストランでも良かったんだけどね。んで、帰宅。

サマージャンボ

はずれ。

2008年8月2日土曜日